シリコンは悪者?

今回は『シリコン』についてです♪
primeのホームページにスタッフブログのコーナーに以前載せた事があるのですが♪最近『ノンシリコンシャンプー』のことで質問される事があるので簡単にお話ししたいと思います。

シリコンの特長は
①安全性に優れ
②艶が得られる
③撥水性で水をはじく
④伸びが良くさらつサラッとした感触が得られる

髪の傷みがひどい時はシリコンのシャンプーや洗い流さないトリートメント等使用した方が良いと考えます。
ただし、市販等のシリコンシャンプーは必要以上に濃度が高いと思われるので髪にシリコンの油が残って、更に髪がベトベトしていきます。

話しがそれましたが、『ノンシリコンシャンプー』
と聞いて『シリコンが無い』と思っている人♪結構いてると思われます。確かに入っていないシャンプーもありますが↑きっと値段が高いはずです(*^^*)
でも市販のシャンプーであまり高いと手が出ないですよね(美容室のは高いですが♪)では世間でかなり売れている『ボタニカルシャンプー』を例にあげてみます(市販の中ではまずまずなシャンプー)。
ノンシリコンシャンプーとなっています↑ですが、表示成分に『ポリクオタニウムー10』という成分が表示されています。実は「ケイ素」と「シリコン」がくっついてできたのが『ポリクオタニウムー10』なんですね♪もうおわかりと思いますが『ポリクオタニウムー10』は「シリコン」ではありませんのでノンシリコンと表示されても全然問題ではありません!!が、「シリコン」から科学変化してできているので…元を正せば』シリコン」ですよね♪
これが理解できれば大丈夫です\(^o^)/お暇があればスーパーで「ノンシリコンシャンプー」と唱われているシャンプーの表示成分を見てください♪ほとんどのノンシリコンシャンプーに『ポリクオタニウムー10』と掲載されていますよ(笑)

最後にprimeでは『シリコン』がダメとは思ってなく、髪が傷んでいる人は使った方が良いと考えています。初めに書きましたが「安全性が高い」ので優れた成分です♪但し必要以上に濃度が高いと髪の毛に残ってしまいますので十分注意をしてください♪

美容室によっては「シリコン」はダメと唱っているところも沢山ありますが↑そこに関してはそれでいいと思います(笑)あくまでも個人の考え方なので♪

すいません、結局簡単には説明できませんでした♪
何か質問があればお店で!!
チャバタ